Pic1
We learned about machines. Since my goal is to have a gelateria, the teacher teaches me with concrete images of which machines are essential and which ones I can do without, so I learn a lot.
機械のことについて学びました。ジェラテリアを持つことを目標にしているので、先生はどの機械は必須でどの機械はなくてもやっていけるかなど具体的なイメージを持って教えてくれるのでとても勉強になります。
Pic2
I learned about materials. I felt that knowing the characteristics of the ingredients (materials) and how to cook them is where you have to show your skills. Whether to use ready-made jam or fresh fruit, there is a lot of trial and error involved, which is hard but interesting!
材料について学びました。材料(素材)の特徴を知ること、それをどう料理するか、そこが腕の見せ所なんだと感じました。出来合いのジャムを使うのか、生フルーツを使うのか、試行錯誤することがたくさんあるのは大変だけど面白い!
Pic3
After the lesson, I always get to try the gelato! I try to eat different flavors every day, taking hints from conversations the staff has with other customers about their recommendations! It’s all delicious!
レッスンの後にはいつもジェラートを食べさせてもらっています!スタッフが他のお客さんにおすすめしている会話などもヒントにしながら日々違う味を食べるようにしています!全部美味しい!
Pic4
We make more than 10 kinds of gelato every day. We make them in order so that we don’t lose any time.
毎日10種類以上のジェラートを作ります。時間のロスがないように順番も工夫してどんどん作っていきます。
Pic5
I went to dinner with my senior students of the same gelato course after the lesson! Of course, we also visited gelateria!
同じジェラートコースの先輩とレッスン終わりにディナーに行きました!もちろんジェラテリアも巡りました!
Pic6
Even after 10 p.m., there was still a long line at the gelateria. I love the way Florence’s gelato blends into everyday life.
夜10時過ぎてもジェラテリアはこの行列。フィレンツェのジェラートが日常に溶け込んでいる感じがとても好きです。
Pic7.
A lot of milk, a lot of cream… Making gelato is a physical challenge!
大量の牛乳、大量の生クリーム・・・ジェラート作りは意外と体力勝負です!
Pic8
I learned from my seniors, and I solely use a shared cycle to get around! Streetcars have gone up in price, so we are saving money! I want to eat gelato and go around with that amount of money!
先輩に教えてもらって、移動はもっぱらシェアサイクル!トラムも値上がりしたし、節約!その分ジェラート食べて回りたいので!
Pic9
On my days off, I visit gelato shops. The knowledge learned in the lessons comes in handy here. I observe gelato from various perspectives, such as viscous and hard to melt.
休みの日にはジェラート屋さんを巡ります。レッスンで習った知識がここで活かされます。粘度が強いもの、溶けにくいもの、いろんな視点でジェラートを観察しています。