Latest posts

シェフ養成 2016秋 26. バリスタレッスン

イタリア人の生活にはカッフェが欠かせません。 朝の仕事前、休憩時間、食事の後、1日3回以上飲む方が多いと思います。 カッフェもワインと同じように、視覚、嗅覚、味覚での楽しみ方を教えていただきました。 どんなカッフェが美味 […]

シェフ養成 2016秋 25. テーブルコーディネート

ホテルのカメリエーレのプロフェッショナルの方から、テーブルコーディネートやサービスについてたくさん教えていただきました。 私もアペリティーボで利用したことがあるホテルですが、とても素敵な場所です。 テーブルコーディネート […]

シェフ養成 2016秋 24. チーズ製造工場、生ハム製造工場見学

チーズ製造工場 牛やヤギのチーズの他にも様々な商品を製造している工場に見学にいきました。 肥料や餌もとてもこだわっていました。 チーズの試食だけではなく、そのチーズを使ったドルチェや自家農家で作ったパン なども堪能するこ […]

シェフ養成 2016秋 23. パン・フォカッチャ

今回の調理はパンです。 前日に発酵させて寝かした生地を成形していきます。 こねる時の手の温度でも生地の状態が変わってくるので、グルテンを見ながら見極めていきます。 イタリアのパンの消費量は他の国に比べとても多く、種類も多 […]

シェフ養成 2016秋 22. 米料理

イタリアには、世界で知られているリゾットの他に様々なお米の料理があります。 売られているお米にも種類があり、リゾット向き、スープ向き、サラダ向き、デザート向きや白米向き があります。 お米にもワインなどと同じように天候な […]

シェフ養成 2016秋 21. サルシッチャ作り

生ソーセージ(サルシッチャ)作りを行いました。 イタリアでは家庭でも大量にお肉を買って、とても安いコストでサルシッチャを作ることができます。 もちろんイタリアのスーパーでも一人分が1~2ユーロで買うことができます。 そし […]

シェフ養成 2016秋 20.イタリアのドルチェ&豚肉料理

トスカーナ風の豚肉料理をつくりました。 香草をたっぷり詰めて香りづけをし、焼いていきます。 豪快な肉はフライパンでひっくり返すのも大変そうですがさすが男性グループのみなさん、 綺麗に焼いていました。途中オーブンでじっくり […]

シェフ養成 2016秋 19.ワイン蔵研修

トスカーナでも有名なワイン蔵研修に行ってきました。 景色がとてもよい小さな村でお天気も良く研修日和でした。 こちらではワインを作った創業者のとても興味深い歴史のお話を聞くことができました。 代表的なワイン3種の試飲と、今 […]

シェフ養成 2016秋 18.ワインセミナー3回目

スプマンテ(発泡性ワイン)について学びました。 2回目のワインセミナーでは主にトスカーナの赤ワインについて学びましたが、 毎回5種類ほどのワインをのみ比べ、違いを視覚、嗅覚、味覚で学びます。 ワインの作り方と、発泡性ワイ […]

シェフ養成 2016秋 17.前菜&次回の実習のパン作りの準備

前菜はイタリアではアンティパストと呼ばれ、プリモピアット(パスタなど)の前に注文します。 なので素早く調理してお客様に提供する軽めの料理です。 アンティパストでは生ハムやチーズやサラダ類がよくありますが、高めのレストラン […]