Latest posts

3つの顔を持つ主任教授✨フランチェスコ先生

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 フィレンツェ料理学園の主任教授を務めるのは フランチェスコ・コニーリオ先生。 先生は、3つの顔を持つんです! 今日は、このフランチェスコ先生についてご […]

5月は空豆の季節✨イタリアの旬をいただく

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 イタリア料理を学ぶことは、イタリアの食文化を学ぶということ。 今日は日本とは一風変わった面白い食文化をご紹介します。 生の空豆とペコリーノチーズを一緒 […]

イタリア料理留学シェフ養成コースのスケジュール

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 シェフ養成コース、色々プログラムがありそうだけど、どんな流れになっているの? イメージがつかないですよね。 そこで今回は、シェフ養成コースの1ヶ月のサ […]

プロの目を養う👨‍🍳卸問屋への見学

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 フィレンツェ料理学園のシェフ養成コースでは 厨房での料理レッスンに加え、さまざまなフィールドワークがあるのが魅力の一つ。 今日、フィレンツェから届いた […]

イタリアのお母さんの味!イタリア家庭料理留学

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 イタリア料理は家庭から生まれたと知っていましたか? イタリア料理を学ぶ上で、とても重要な要素がたくさん詰まっているんです。 フィレンツェ料理学園の家庭 […]

美食の街フィレンツェ✨トスカーナ料理レッスン✨

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 4月のシェフ養成コースがスタート。 1日目のメニューは、フィレンツェのあるトスカーナ地方の料理です。 今日はどんなメニューにしたのか、覗いてみましょう […]

外国からイタリアへ来たお菓子たち4選 南イタリア編

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 先日ご紹介した外国から来たお菓子4選【北イタリア編】が好評だったので、今度は【南イタリア編】をご紹介します! 北イタリアのお菓子とだいぶ雰囲気が違うの […]

イースターに食べるお菓子3選

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 4月のイタリアといえば、パスクワ(イースター)。 日本でもじわじわ浸透してきているので、ご存知の方も多いかもしれませんね。 パスクワとはイエス・キリス […]

日本語通訳付で安心!サマーコース🌻

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 夏のイタリアでイタリア料理を学びませんか? フィレンツェ料理学園で大人気のサマーコース🌻 たとえ短い期間でも、しっかり深く学べると定評 […]

外国からイタリアへ来たお菓子たち4選 北イタリア編

Ciao! こんにちは! イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。 イタリアはさまざまな国と国境を接していますよね。 その分外国由来の料理も多く、お菓子も例外ではありません。 今日はその中から、北イタリアの外国由来のお […]