
Ciao! こんにちは!
イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。
フィレンツェ料理学園で一番人気のシェフ養成コース。
1月のシェフ養成コースに参加されていた Ayakaさん から毎日のようにたくさんお写真を送っていただいております☺️
本日ご紹介するのは
お米料理のレッスンとワインレッスンの様子です。
今日はどんなレッスンだったのでしょうか?
* * *
👩🍳お米料理のレッスン
イタリアといえばパスタが有名ですが
お米料理もおいしいイタリア料理。
バラエティ豊かなお米料理を手掛けていきます。
今回作ったのが
・スップリ(ライスコロッケ)
・ティンバッロ・ディ・リゾ
・魚介のリゾット
・マントヴァのお菓子
さらに、この時期はカーニバルということもあり
先生がカーニバルのお菓子、チェンチを作ってくださいました🙌
イタリアのお米のレクチャーもあり
また一つイタリア料理の奥深さに触れられたようです。
どれも本当に美味しそうです😋
👩🍳ワインレッスン
そしてもう1つご紹介するのがワインレッスン。
一流の料理人は料理と合うワインを理解しておく必要があります。
この日は座学と共に実際に
いくつかのワインを試飲し料理との相性などを学んだそう。
DOCGやコルクについてのレクチャーもありました。
イタリアも世界有数のワイン大国。
北から南まで様々なワインの産地がありますもんね☺️
* * *
お米に特化した料理レッスンやワインレッスンなど
イタリア料理の奥深い領域に踏み込んでいく
シェフ養成コースのレッスン👩🍳✨
学べば学ぶほど奥深いイタリア料理の世界に
驚くことばかりですね👀❗️
Ayakaさん、今回も本当にたくさん
ありがとうございました!
みなさん、ぜひAyakaさんのインスタグラムも覗きにいってくださいね!
Ayakaさんのインスタグラムの
アカウントはこちらです↓
https://www.instagram.com/sasa_33ch/?locale=ja_JP
* * *
イタリア料理のプロになるなら
イタリア・フィレンツェへ!
このコースに少しでもご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください👍
イタリア料理留学専門、専門のベテランスタッフが、
あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします☺️
* * *
\イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園/
※2025年3月30日(日)出発は満員御礼
※2025年6月1日(日)出発は定員残り1名!!
※2025年9月21日(日)出発は定員残り3名!!
2026/1/25(日):受付中
2026/3/29(日):受付中
2026/5/31(日):受付中
2026/9/20(日):受付中
留学の準備からビザの取得、出発まで丁寧にサポートしています✨
ビザを取得した方は、イタリア現地で留学延長手続きも出来ます。
📞お電話でもお気軽にどうぞ↓
080-7973-1487
※LINEでもカンタン留学相談できます!
お友だち追加はこちらから
https://www.florenceculinaryschool.com/jp/
イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ