イタリアのビスコッティ事情〜南+島編〜

イタリアの焼き菓子、南部と島のビスコッティ お皿に盛られたビスコッティ

Ciao! こんにちは!
イタリア料理留学ならフィレンツェ料理学園。

イタリアを代表する焼き菓子、ビスコッティ。
これまで、イタリア北部、中部のビスコッティをご紹介してきました。

今回は最終回!南部と島のビスコッティをご紹介します。

温暖な気候の南部は、木の実やドライフルーツ、柑橘類を使ったビスコッティが多いのが特徴。
島部は、アラブ人が持ち込んだアーモンドやごまなどを使っていることも、他の地方との違いです。

今日は島部から3つビスコッティをご紹介します。

イタリアの焼き菓子 ビスコッティ・ディ・マンドルレ

ビスコッティ・ディ・マンドルレ
シチリアで作られているビスコッティ。
マンドルレとはイタリア語でアーモンド。

その名の通り、小麦粉を使わずアーモンドパウダーで作られているのが特徴。
砂糖がたっぷり入るので、濃いエスプレッソを合わせて召し上がれ♪

イタリアの焼き菓子 ビスコッティ レジーナ

ビスコッティ・レジーナ
こちらもシチリアのビスコッティ。
レジーナとはイタリア語で「女王」の意味。

ごまは栄養価の高い食材で、昔は貴重だったことから「女王のビスコッティ」という名前がつけられました。

現在は、朝ごはん、おやつにと大活躍のビスコッティ。

イタリアの焼き菓子 ムパナティッギ

ムパナティッギ
なんと、牛挽肉が入った甘いビスコッティです。

冷蔵庫がなかった時代、肉を保存するため砂糖とカカオで保存しようとしたのが始まりだそう。
シチリア・モディカのお菓子で、人を訪ねる際の手土産として大人気。



南部や島部のビスコッティは、バターやオリーブオイルよりもストゥルットというラードを使ったビスコッティが多いのも特徴です。

ストゥルットを使っている分、コクが出るけれどサクサクとした食感は、南部ならでは。

北部、中部、南部とさまざまなビスコッティを紹介してきましたが、あなたは食べたことのあるものはありましたか?
作ってみたいものはありますか?

フィレンツェ料理学園のシェフ養成コースでは、イタリア全土の料理を手掛けます
ぜひ、イタリア北から南まで地方ごとの味を比べて、マスターしてください!

お問合せはお気軽にこちらお待ちしています。



イタリア留学なら、フィレンツェ料理学園へ!
9月開講のシェフ養成コース 追加1名募集!
2023年1月、4月開講のシェフ養成コース申し込み受付中!

※2023年コースの料金は、2022年10月31日までに
お申込みが完了する場合、最大✨✨-10万円✨✨


お申し込みは
こちらよりお気軽にお問合せください!


イタリア料理留学専門、ベテランスタッフ
あなたの疑問・質問に丁寧にお答えします!

Tel:03-6228-1441

https://www.florenceculinaryschool.com/jp/


イタリア料理留学、イタリア料理修行、イタリア長期留学、イタリア短期留学はフィレンツェ料理学園へ